ビジネスNTTドコモ、決算説明会でIoT戦略に言及「ドコモならではの形で価値提供」 NTTドコモは28日、2015年3月期の決算説明会を開催した。同社は、今後の施策を発表し、IoT分野において他企業と協力し、新しいビジネスを生み出したい考えを明らかにした。 決算説明会では、同社の加藤薫社長が「中期目標に向けた新たな取...2015.04.30ビジネス
デバイススマートフォンで植物を管理できるプランター「Planty」がKickStarterで注目 ゴールデンウィークは実家に帰省したいけど、自宅で育てている植物に水やりができず枯れてしまうかも、といった心配も「Planty」が実現すればなくなりそうだ。現在、クラウドファンディングサイト「KickStarter」で出資を受け付けている。 ...2015.04.30デバイス
デバイス犬のしつけや安全管理ができる首輪「Connected Collar」 超音波や振動で犬をしつけるツールになるほか、GPS機能で犬の居場所も分かる「Connected Collar」が、クラウドファンディングサイト「Indiegogo」に登場した。 アメリカの犬用グッズメーカー「DogTelligent」...2015.04.28デバイス
イベントマイクロソフト、植物栽培を題材にしたIoT学習キャンペーンを開始 マイクロソフトは27日より、植物栽培を題材にIoTについて学べるキャンペーンを開始した。期間中に対象の学習コースを受講して応募すると、抽選で40名にIoT機器を利用したクローバー栽培セットが当たる。キャンペーンは6月15日まで。 今回...2015.04.28イベント
デバイス盗難を防ぎ、走行を記録できる自転車用ペダル「Connected Cycle Pedals」が登場 走行データを記録できる自転車用ペダル「Connected Cycle Pedals」が、クラウドファンディングサイト「Indiegogo」に登場した。 「Connected Cycle Pedals」は、フランスの技術者チーム「Con...2015.04.28デバイス
ネットワーク世界ユーザーの8割がIoTのセキュリティに懸念 トレンドマイクロは27日、パソコンやスマートフォンをはじめ、ウェアラブル端末、インターネット家電など、さまざまな機器がインターネットにつながるIoTの進展を見据え、個人ユーザーがセキュリティとプライバシーについてどう考えているのかを調査した...2015.04.28ネットワーク