イベント2015年10月に開催されるIoTイベントまとめ 2015年10月に開催されるIoT関連のイベントをまとめてみた。 CEATEC JAPAN 2015(7〜10日) 日本最大級のIT・エレクトロニクス総合展。最先端技術を世界に向けて発信する企画として、ウェラブル端末、...2015.09.23イベントピックアップ今月のイベント
デバイスペット愛好家におすすめのIoT製品5選 あらゆるモノをつなげることで暮らしを便利にできるIoTは、ペットグッズの分野にも活かされている。留守番中の犬や猫を見守れるカメラや、健康状態を記録できる首輪など、ペットとの生活を豊かにしてくれるデバイスが勢揃いだ。今回はペット愛好家におすす...2015.09.21デバイスピックアップ
ピックアップシルバーウィークにいかが? 都内近郊でIoTを体感できるスポット5選 あらゆるモノをつなげて暮らしを豊かにする“IoT”をより身近に感じるためには、IoTが発達した未来の社会を体験できる場所に足を運ぶのが1番。今回はそんなIoTを今すぐ体験できるスポット5つを紹介する。 1. Wonder L...2015.09.19ピックアップライフ
イベントデンソーウェーブ、RFID技術を活用した試着室を展示 – 自動認識総合展 デンソーウェーブは、9月16〜18日まで東京ビッグサイトにて開催されている「第17回自動認識総合展」において、同社のRFIDスキャナ「UR22」を使った小売店向けの顧客行動分析ソリューションを展示している。 UR22は、読み取り距離2...2015.09.18イベントビジネス
イベント東芝テック、荷物引き渡しをスムーズにするクローク向けソリューション – 自動認識総合展 東芝テックは、9月16〜18日まで東京ビッグサイトにて開催されている「第17回自動認識総合展」の同社ブースにおいて、ビーコン端末を活用したソリューション「手荷物預かりシステム」を展示している。 同ソリューションは、手荷物預かりサービス...2015.09.18イベントネットワーク
デバイススウォッチ、ビーチバレー向けのスマートウォッチ「Touch Zero One」を発売 スウォッチ グループ ジャパンは18日、ビーチボールでの利用を想定したスマホ連動の腕時計「Swatch Touch Zero One(スウォッチ タッチ ゼロ ワン)」を、スウォッチ ストア国内12店舗および公式オンラインストアにて発売する...2015.09.18デバイス
ビジネスDMM、コミュニケーションロボ「Palmi」のアプリ開発環境を公開 DMM.comは17日、同社が販売する富士ソフト製ロボット「Palmi」のアプリ開発環境を10月下旬より開発者向けに公開することを発表した。 Palmiは、人とコミュニケーションをとれる身長40cmの二足歩行ロボット。音声認識と音声合...2015.09.17ビジネス
デバイスエプソン、業務用スマートヘッドセット「MOVERIO Pro」を発売 セイコーエプソンは17日、6月23日に発表していた業務用スマートヘッドセット「MOVERIO Pro BT-2000」の販売を開始した。 MOVERIO Pro BT-2000は、同社が一般向けに発売しているスマートグラス「MOVER...2015.09.17デバイス
ライフ【動画】水面に浮かぶ未来の家、スマホ連動機能も イタリア人建築家のGiancarlo Zema氏がデザインした水上ハウス「WaterNest 100」の動画がYouTubeで公開されている。 WaterNest 100は、木やアルミニウムなど再生可能な素材で作られた家で、丸みを帯び...2015.09.17ライフ
イベントトビー・テクノロジー、視線計測できるメガネ型デバイスを展示 – 自動認識総合展 トビー・テクノロジーは、9月16〜18日まで東京ビッグサイトにて開催されている「第17回自動認識総合展」において、メガネのようにかけるだけで視線を計測できる「Tobii グラス2」を展示している。 Tobii グラス2は、同社のアイト...2015.09.17イベントデバイス