メガネブランドのJINSを展開するジェイアイエヌは、ユーザーの状態を計測できるセンシングアイウェア「JINS MEME(ジンズ・ミーム)」を11月5日より発売する。
JINS MEMEは、3点式眼電位センサーや6軸センサー、Bluetoothモジュールを搭載したアイウェア。装着者の瞬き、視線移動、体の動きなどをセンサーから取得し、スマートフォンの専用アプリに取得データを記録する。アプリでは、眼の動きをもとに集中や落ち着きの度合いを計測して“ココロ”の活性度を示す「アタマ年齢」、頭の動きをもとに活動量や安定性を計測して歩行・着座時の姿勢の良し悪しを可視化する「カラダ年齢」を確認できるため、ユーザーは自身のココロとカラダの状態を手軽に把握可能。
今回発売されるのは、カジュアルなウェリントンタイプの「JINS MEME ES(イーエス)」と、6軸センサーのみを備えたスポーツサングラスタイプの「JINS MEME MT(エムティ)」の2モデル。価格はJINS MEME ESが3万9000円(税別)、JINS MEME MTが1万9000円(税別)で、全国のJINSショップ38店舗ならびにJINS MEMEオンラインショップにて販売される。
■ココロとカラダを可視化する”世界初、自分を見るアイウエア”JINS MEME 2015年11月5日(木)日本国内発売開始予定
http://pdf.irpocket.com/C3046/ByiD/zOLE/YqFa.pdf
■JINS MEME:世界初、内なる自分を知ることができるウエアラブルメガネ。
https://jins-meme.com/ja/
コメント