デバイスロボット電話「RoBoHoN」をシャープが5月26日発売。価格はPepperと同じ19万8000円 シャープは、モバイル型のロボット電話「RoBoHoN(ロボホン)」を5月26日に発売する。RoBoHoN公式サイトなどで、4月14日より予約を受け付ける。 RoBoHoNは、二足歩行が可能な小型のヒューマノイドロボット。LTE...2016.04.14デバイス
デバイスホームセキュリティを実現する積み木型IoTゲートウェイ「Cube」、Makuakeで目標金額達成。WebカメラやHDDと接続可能 メディアブリッジは、クラウドファンディングサイト“Makuake”で実施している積み木型IoTゲートウェイ「Cube」のプロジェクトが、資金調達の目標金額を達成したことを発表した。 Cubeは、台湾Next Driveが開発し...2016.04.14デバイス
ビジネス秋田県仙北市でドローンが学校図書を配送する実証実験。3冊の単行本を1.2km先の学校へ配送することに成功 プロドローンは、秋田県仙北市と情報通信研究機構(NICT)と共同で、ドローンが学校間で本を配送する実証実験を行い、成功したことを報告している。 仙北市では、市内の小中学校の図書館を横断して検索できる蔵書検索ネットワークシステム...2016.04.13ビジネス
ライフリクルート、精子の濃度・運動率をスマホでセルフチェックできる「Seem」を提供開始。4月末より都内でテスト販売 リクルートライフスタイルは、自分の精子の濃度や運動率をスマートフォンで計測できるサービス「Seem」を提供開始することを発表した。スマートフォン向け顕微鏡レンズと精液採取用カップ、採取棒が入った簡易検査キットを、4月末より東京都内近郊の一部...2016.04.12ライフ
デバイスGarmin、1年間充電不要のウェアラブルリストバンド「vivofit 3」を発売。高級スマートウォッチ「fenix 3J Sapphire Titanium」も 台湾Garminは、ウェアラブルリストバンドの最新製品「vivofit 3」を4月21日に発売する。価格は1万1852円(税別)。 vivofit 3は、運動や睡眠時間を計測して、連携するスマートフォンアプリに記録できるリスト...2016.04.12デバイス
デバイス生理痛を抑えるウェアラブルデバイス「Livia」がIndiegogoで人気 クラウドファンディングサイトの“Indiegogo”で、生理痛を抑制するウェアラブルデバイス「Livia」が人気を博している。 Liviaは、疼痛を抑制する“ゲートコントロールセオリー”に基づくウェアラブルデバイス。本体に繋がる2つの...2016.04.11デバイス
デバイスIoT工作キット「MESH」のアイデアコンテストが開催。入賞作品は8月のMaker Faire Tokyoで展示 ソニーは、IoT工作キット「MESH」のアイデアコンテスト「Maker Challenge powered by MESH」を、オライリー・ジャパンと共同で開催する。募集期間は4月25日〜5月31日。 MESHは、ソニーの新規...2016.04.08デバイス
デバイスNetatmoのネットワークカメラ「Welcome」が泥棒逮捕に貢献。不法侵入した窃盗犯を顔認識技術で家主に通知 仏Netatmoは、顔認識機能を搭載した同社のネットワークカメラ「Welcome」が、先月フランスで起きた個人宅への不法侵入事件において、窃盗犯の逮捕に貢献したことを報告している。 Welcomeは、スマートフォンなどで映像を...2016.04.07デバイスライフ
デバイスファーウェイ、第3世代のウェアラブルリストバンド「TalkBand B3」を発表 中国ファーウェイは4月6日(英国時間)、スマートフォン新製品「Huawei P9/P9 Plus」の発表とあわせて、第3世代となるウェアラブルリストバンドの新製品「TalkBand B3」を発表しました。 TalkBand B3は、リ...2016.04.07デバイス
デバイスNIXON、100気圧/100m防水対応のアクションスマートウォッチ「THE MISSION」を10月発売 米NIXONは、アクションスポーツに対応したAndroid Wear搭載スマートウォッチ「THE MISSION」を10月に発売する。価格は未定。 THE MISSIONは、サーフィンやスノーボードなどのスポーツをしながら装着...2016.04.07デバイス