このコーナーでは、明日の朝礼やランチタイムで使えるかもしれない(?)IoTに関するジョークを紹介します。面白くない、全く実用性がない、ふざけている等のクレームは一切受け付けません。
本日のテーマ『AI搭載ロボット』
息子「ねぇ、お父さん。この『アンパンマン』ていうアニメなんだけど、どうにも納得できないんだ」
父親「おっ……おう、どこが納得できないのかい?」
息子「アンパンマンは頭が巨大なアンパンだから、おそらく胴体にAIを搭載したロボットだと思うんだ」
父親「アンパンマンがAI搭載ロボット? その解釈は思いつかなかったなぁ」
息子「まぁ、それはいいんだけど、頭が水に濡れると力が出なくなるのは、どういう訳なの? 頭の部分はあくまで飾りだから、別に濡れても構わないよね?」
父親「それはだね……頭の部分が濡れると、胴体のコンピューターに悪影響を及ぼすかもしれないだろ? それを警告して、機能が低下するっていう考えはどうだい?」
息子「なるほど! そんな懸念があるなら、アンパンなんか付けずに防水仕様にすればいいと思うけど、アンパンマンは子供たちにアンパンをちぎってあげなきゃならないもんね。それなら納得だ」
(担当編集コメント:どうやら、昨日登場した親子のようですが……まさか、あのヒーローにそんな解釈があったとは)
お題のリクエスト、ネタ投稿はこちらまで。
コメント