デバイスSnapchat改めSnap、眼鏡型ウェアラブルカメラ「Spectacles」を発表 コミュニケーションアプリを手がける米Snapchatは、同社初のハードウェア製品として、眼鏡型ウェアラブルカメラ「Spectacles」を発表した。近日発売予定。 サングラスにカメラを融合し、ボタンを押すことで10秒間の動画を撮影可能...2016.09.26デバイス
ビジネスKiiのIoTクラウドプラットフォームがヤフーの「MyThings」と連携 Kiiは、同社のIoTクラウドプラットフォーム「Kii Cloud」がヤフーの提供する「MyThings」と連携したことを発表した。 事業者向けの「myThings Developers」に、新たにKii Cloudチャンネルが追加。...2016.09.23ビジネス
ビジネスフォッシルとリラクが業務提携。ウェアラブル活動量計「MISFIT RAY」を体質改善プログラムに採用 MISFITブランドの活動量計を日本で展開するフォッシルジャパンは、Re.Ra.Kuスタジオなどの健康管理サービスを提供するリラクとの業務提携を発表した。 肥満やメタボリックシンドロームなどの生活習慣病の改善を目的として、リラク ヘル...2016.09.23ビジネス
ビジネスドコモと新潟市など、ドローンを活用した水稲モニタリングとマツ枯れ対策の実証プロジェクトで連携協定 NTTドコモは、国家戦略特区である新潟市におけるドローンを活用した実証プロジェクトに関する連携協定を、新潟市、ベジタリア、自律制御システム研究所(ACSL)、エアロセンスと締結した。 実証プロジェクトは、「水稲プロジェクト」「海岸保安...2016.09.21ビジネス
ビジネスソフトバンク、ドローンの講習プログラムを全国展開へ ソフトバンク コマース&サービスは、パートナー企業7社との協業により、ドローンに関する講習プログラムを拡充し、全国での提供を開始する。 ドローン本体に関する知識や操作方法、改正航空法などについての体系的な講義や、実際にドローンを操縦し...2016.09.21ビジネス
デバイスDMM、プログラミングロボットやIoTリモコンなど17種の海外製品を取扱い開始。DMM.make Distributionにて DMM.comの販売代理店部門 DMM.make Distribution事業部は、2016年秋シーズンの新商品として、10社17種類の海外家電製品を発表した。 新商品は、組み立てたロボットをプログラムで制御できる「mBot」シリーズ...2016.09.21デバイス
デバイスニコン、3種類のアクションカメラを一挙に発売。360°動画撮影に対応した「KeyMission 360」など ニコンイメージングジャパンは、ニコン初のアクションカメラとして、「KeyMission 360」「KeyMission 170」「KeyMission 80」の3製品を10月28日に発売する。 KeyMission 360は、4K U...2016.09.20デバイス
イベントGear VRを体験できる「Galaxy Studio」が名古屋に登場。10月2日まで サムスンは、VRヘッドマウントディスプレイ Gear VRなど、同社製品が体験できるエンターテインメントパーク「Galaxy Studio」を、名古屋市のKITTE名古屋にて開催している。期間は10月2日まで。 360度映像に合わせて...2016.09.20イベント
ライフペイイースト、IoT電球を活用した月額420円の見守りサービス「Miima」を提供開始 ペイイーストは、IoT電球を活用した高齢者向けの見守りサービス「Miima」(ミーマ)の提供を開始した。 Wi-Fiモジュールやセンサーを搭載したLED電球を、既存の電球ソケットに取り付けることで利用可能。電球の点灯状況をWi-Fiを...2016.09.16ライフ
デバイスVRの体感を増幅させる触覚デバイス「SubPac M2」「SubPac S2」が10月13日発売。先行予約がスタート TheHandは、米SubPacが開発した触覚オーディオ技術搭載デバイス「SubPac M2」「SubPac S2」を10月13日に国内発売する。発売に先立ち、先行予約を受け付けている。 身体に装着することで、音の振動を触覚として感じ...2016.09.15デバイス