Nokia傘下のWithingsは、心拍計を搭載したアナログ文字盤スマートウォッチ「Withings Steel HR」を発表した。
活動量や心拍数、睡眠時間を計測し、Bluetoothで連携するスマートフォンの専用アプリで確認可能。また、文字盤上部にデジタルスクリーンを搭載し、計測した健康データやスマートフォンの通知を表示できる。
充電式電池を搭載し、満充電で約25日間稼働。さらに、パワーセーブモードにより電池寿命を20日間延長できる。
価格は、36mmモデルが179.95ドル、40mmモデルが199.95ドル。10月下旬に発売予定。
■Withings Steel HR – Activity Tracking Watch with Heart Rate Monitoring
http://www.withings.com/jp/ja/products/steel-hr
■関連記事
Withings、アナログ文字盤スマートウォッチ「Activite Steel」を国内発売。税込2万2800円
コメント