シェアリングサービスとコインパークは、一般向けの駐車場シェアサービスの試験提供を開始した。期間は2017年3月31日までの予定。
シャアリングサービスは、駐車場シェアサイト「トメレタ」を通じ、対象の駐車場車室の検索・予約・決済の仕組みを提供。コインパークは、運営する駐車場の一部車室にて、NTTドコモが開発中の「docomoスマートパーキングシステム」のセンサー、ゲートウェイを設置し、一般ユーザーに時間貸しサービスを提供する。
なお、両社は2016年6月よりdocomoスマートパーキングシステムの実証実験に協力参加。今回の試験提供を実証実験の第2弾と位置づける。
試験提供の開始当初は、東京23区の5カ所の駐車場からスタートし、対象の駐車場を順次拡大していく。また、用地の募集も行う。
シェアリングサービスでは、今回の試験提供を通じて、従来から提供している駐車場シェアの1日貸しに加え、時間貸しの利便性や用途を検証。サービス改善に取り組むとしている。
■駐車場シェアリングサービス『トメレタ』WEBサイトを使い一般ユーザー向け試験サービスを開始(PDF)
http://sharing-s.co.jp/ss/wp-content/uploads/2016/11/24_00.pdf
コメント