ライフスマートドアノブ「AMADAS」、+Styleで販売開始。スマートフォンや暗証番号入力で解錠でき、電池切れの際はライトで充電可 ソフトバンクが運営する消費者参加型プラットフォーム“+Style”にて、スマートドアノブ「AMADASスマートドアロック」の販売が開始した。 AMADASスマートドアロックは、さまざまなドアノブと交換可能なレバー型のスマートドアノブ。...2016.11.25ライフ
ビジネススマートロック「Akerun」、事業者向けAPIのβ版を公開。チャットツールやメールとの連携が可能に スマートロック「Akerun」を提供するフォトシンスは、事業者向けサービス「Akerunオンライン鍵管理システム」のAPIである「Akerun API(β版)」を公開した。 Akerun API(β版)を活用することで、同システムの入...2016.11.09ビジネス
ビジネススマートロック「Akerun Pro」がiPhone 7をかざすだけで解錠可能に。Apple Pay対応により 米Appleの決済サービス“Apple Pay”が国内で開始し、iPhone 7 / 7 Plus(以下、iPhone 7)がSuicaに対応したことに伴い、フォトシンスは、法人向けスマートロック製品「Akerun Pro」において、iPh...2016.10.26ビジネス
ライフQrio Smart Lockの遠隔操作を可能にする「Qrio Hub」が今冬発売。一時的な鍵の開け閉めに便利 Qrioは、スマートロック製品「Qrio Smart Lock」の遠隔操作を可能にするデバイス「Qrio Hub」を今冬に発売する。価格はオープンで、実売想定価格は7800円(税抜)。 玄関近くのコンセントに挿しておくことで、Wi-...2016.08.22ライフ
ビジネスリクルートテクノロジーズ、不動産管理向けスマートロック「iNORTH KEY」を販売開始。本体価格6000円、月額利用料380円 リクルートテクノロジーズの研究開発機関 アドバンスドテクノロジーラボ(ATL)は、不動産管理に特化したスマートロック製品「iNORTH KEY」の販売を開始した。 iNORTH KEYを空室物件の玄関ドアに設置することで、内覧時に仲介...2016.07.28ビジネス
IoTジョークほっと一息! 明日から使えるIoTジョーク(16/07/13)スマートロック2 このコーナーでは、明日の朝礼やランチタイムで使えるかもしれない(?)IoTに関するジョークを紹介します。面白くない、全く実用性がない、ふざけている等のクレームは一切受け付けません。 本日のテーマ『スマートロック』その2 ...2016.07.13IoTジョークピックアップ
デバイスオフィス向けスマートロック「Akerun Pro」が発売。NFCに対応し、Suicaでも解錠可能 フォトシンスは、オフィス向けのスマートロック製品「Akerun Pro」を発売した。7月23日より順次発送を開始する。 Akerun Proは、多人数が出入りするオフィス・事務所向けのスマートロック製品。電池容量を従来製品の2倍にした...2016.07.07デバイス
ライフフィット、「Qrio Smart Lock」を標準仕様とした住宅を販売。20〜30代の子育てファミリー層向けに フィットは、Qrioが開発するスマートロック製品「Qrio Smart Lock」を標準仕様とした住宅の販売を進めていくことを発表した。 Qrio Smart Lockは、スマートフォンアプリから鍵の施錠・解錠ができるほか、操作不要で...2016.07.05ライフ
IoTジョークほっと一息! 明日から使えるIoTジョーク(16/07/04)スマートロック このコーナーでは、明日の朝礼やランチタイムで使えるかもしれない(?)IoTに関するジョークを紹介します。面白くない、全く実用性がない、ふざけている等のクレームは一切受け付けません。 本日のテーマ『スマートロック』 ...2016.07.04IoTジョークピックアップ
ライフスマートロック「Akerun」、Yahoo!のIoTアプリ「myThings」と連携。施錠をトリガーとして、家電オフなどが可能に フォトシンスは16日、同社のスマートロック製品「Akerun」が、ヤフーの提供するスマートフォン向けIoTアプリ「myThings」との連携を開始したことを発表した。 myThings上でAkerunを他社製品やWebサービスと簡単に...2016.05.16ライフ