イベント両目を覆う、ヤマハの次世代VR型ヘルメット 東京ビッグサイトで10月30日から11月8日の日程で開催されている「第44回東京モーターショー2015」で、ヤマハ発動機は、ソニーと共同で開発中のバイク用VR型ヘルメットを公開している。 このVR型ヘルメットは、頭部だけでなく両目まで...2015.10.30イベントデバイス
デバイスIoT工作キット「MESH」、人の動きや明るさを感知可能に ソニーは22日、IoT工作キット「MESH」の新製品として、「Motion(人感)タグ」「Brightness(明るさ)タグ」「Temperature & Humidity(温度・湿度)タグ」を発表した。価格は各6980円(税込)で、同社の...2015.10.22デバイス
デバイスソニー、iPhoneでも使える活動量計「SmartBand 2 SWR12」を国内発売 ソニーモバイルコミュニケーションズは10月17日より、Androidに加えiOSにも対応した心拍センサー搭載の活動量計「SmartBand 2(スマートバンド ツー) SWR12」を発売する。市場推定価格は1万5000円前後。 Sma...2015.09.28デバイス
デバイスソニーのスマートウォッチ「wena wrist」、クラウドファンディングの支援枠拡大 電子マネー機能を備えたスマートウォッチ「wena wrist(ウェナ リスト)」のクラウドファンディングにおいて、ソニーは支援枠の拡大を行っている。 wena wristはアナログ文字盤の腕時計で、Bluetoothを介してスマートフ...2015.09.11デバイス
デバイスIFAに登場したスマートウォッチまとめ 世界最大の家電見本市「IFA 2015」が、ドイツ・ベルリンにて現地時間9月4日〜9日まで開催されている。テレビやスピーカー、スマートフォンなどあらゆる分野の新製品を展示しており、今年は複数社から発表されたスマートウォッチも注目を集めている...2015.09.09デバイスピックアップ
デバイス電子マネー機能を利用できるスマートウォッチ「wena wrist」 シックなデザインにスマホ連携機能を備えた腕時計「wena wrist(ウェナ リスト)」が、ソニーが運営するクラウドファンディングサイト「First Flight」に登場した。 wena wristは、アナログ文字盤を採用した腕時計で...2015.08.31デバイス
デバイスソニー、リストバンド型活動量計の新モデル「SmartBand 2」を発表 ソニーは20日、健康度やストレス度を計測できる新たなスマートバンド「SmartBand 2」を発表した。 SmartBand 2は、iOS/Android向けの専用アプリ「Lifelog」と連携して利用するリストバンド型の活動量計。前...2015.08.21デバイス
ライフHIS、スマートウォッチを活用したハワイ観光向けサービスを実施 エイチ・アイ・エスは7月31日、ハワイ・ホノルルにてスマートウォッチを活用した観光情報提供サービスのトライアルを実施すると発表した。期間は2015年8月1日〜10月31日。 同サービスでは、おすすめの店舗が400件以上登録されたハワ...2015.08.03ライフ
ビジネスソニーモバイルとZMPが合弁会社設立、ドローンを使った法人向けサービス提供へ ソニーモバイルコミュニケーションズとZMPは22日、自律型無人航空機を使った産業用ソリューションを開発・提供するための協業に合意し、合弁会社「エアロセンス」を2015年8月初旬に設立すると発表した。 今回、IoT市場を見据えた事業に注...2015.07.22ビジネス
デバイス誰でも発明家になれる電子工作キット「MESH」、一般販売開始 ソニーが開発した電子工作キット「MESH」は、同社が1日にオープンしたクラウドファンディングと通販のサービスを兼ね備えたサイト「First Flight」で一般販売を開始した。 MESHは、4種類のBluetooth対応小型ブロック「...2015.07.02デバイスライフ