ビジネス羽田空港の案内ロボットにPepperを活用する実証実験。アスラテックの遠隔操作システムを使用。2017年1月から ソフトバンクロボティクスは、同じくソフトバンクグループであるM-SOLUTIONS、アスラテックの協力のもと、羽田空港の案内ロボットとしてPepperを活用する実証実験を実施する。期間は2017年1月中旬から。 実証実験では、ソフトバ...2016.12.14ビジネス
デバイスロボホンが新規アプリとアプリアップデートを予告。Twitterアプリや新ダンス、正月ソングが追加 シャープは、ロボット電話「ロボホン」の公式サイトにて、ロボホン向けの新規アプリとアプリアップデートの予告を行っている。 新規アプリとして、ロボホンに話しかけてツイートしたり、ツイート内容の読み上げをしてもらえる「Twitter」、ロボ...2016.12.13デバイス
ビジネスロボット初の光回線サービス「Tapia光」が2017年提供開始。ロボット本体の分割購入が可能に コミュニケーションロボット「Tapia」を開発するMJIは、NTT東西の光コラボレーションモデルを採用した光回線サービス「Tapia光」を2017年(予定)より提供することを発表した。 ロボットのTapiaとTapia光をセットで利用...2016.12.06ビジネス
ピックアップPepperに続くのはどれ? 2016年に発売された3大コミュニケーションロボット 2015年6月に一般販売が開始されたソフトバンクロボティクス製の「Pepper」以降、コミュニケーションロボット市場がにわかに盛り上がっている。 コミュニケーションロボットとは、会話や動作で人間とコミュニケーションするロボット...2016.12.03ピックアップライフ
ビジネス人工知能ロボット「Kibiro」、東京・有楽町のスターフライヤー アンテナショップに登場。北九州の観光情報を紹介 FRONTEOコミュニケーションズとスターフライヤーは、東京・有楽町にある北九州市東京事務所内のスターフライヤー アンテナショップに、人工知能搭載ロボット「Kibiro」を設置する。期間は12月2日〜28日。 Kibiroは、FRON...2016.12.01ビジネス
ビジネスNTTグループのAI技術「corevo」、ロボットとサイネージを組み合わせた観光案内ソリューションの実証実験 NTT西日本とNTT、関西経済連合会の3者は、NTTグループのAI関連技術「corevo」を活用し、ロボットとデジタルサイネージを組み合わせた観光案内ソリューションの実証実験を開始した。 実証実験では、外国人観光客が多く利用する大阪シ...2016.11.30ビジネス
ライフ木製のプログラミング玩具「キュベット」が販売開始。税抜2万9600円、対象年齢は3歳から PRIMO日本総代理店のキャンドルウィックは、プログラミングの基礎を学べる玩具「キュベット(Cubetto)」の販売を開始した。価格は2万9600円(税抜)。 木製のロボットとボード、カラフルなブロックで構成され、ボードにブロックを並...2016.11.28ライフ
ビジネスグッドツリー、介護職員をサポートするロボアプリ「ケア樹あそぶ for Pepper」を提供開始。Pepperがレクリエーションを進行 介護業務支援サービスを手がけるグッドツリーは、法人モデルのコミュニケーションロボット Pepper for Biz向けのロボアプリ「ケア樹あそぶ for Pepper」の提供を開始した。 ケア樹あそぶ for Pepperは、高齢者と...2016.11.25ビジネス
ビジネス東京メトロ、人型ロボット Pepperを上野駅に試験配置。パンダに扮した限定バージョン、12月1日より 東京メトロは、ソフトバンクロボティクスのコミュニケーションロボット「Pepper」を上野駅に試験的に配置する。 浅草や成田空港などへの行き先案内、上野恩賜公園や上野動物園などの駅周辺案内、企画乗車券や無料Wi-Fiなどのサービスについ...2016.11.24ビジネス
ライフセガトイズ、ネコ型ロボット玩具「夢ねこプレミアム」を12月3日に発売。表情や動きをリアルに再現 セガトイズは、ネコ型のロボット玩具「夢ねこプレミアム」を12月3日に発売する。価格は1万7280円。 累計150万台突破の「夢ペットシリーズ」の新製品。2016年の猫ブームを受け、2014年7月発売の「夢ねこセレブ」をリネームして再販...2016.11.22ライフ