ライフスマホで操作できるロボット掃除機「ネイト Botvac Connected」が11月末発売。税抜9万2500円 ネイトロボティクスは、Wi-Fi対応の全自動ロボット掃除機「ネイト Botvac Connected」を11月末に発売する。価格は9万2500円(税抜)。 iPhone/Android向けの専用アプリから掃除の開始、終了、一時停止、予...2016.11.24ライフ
デバイスチノン、約30gの超小型ウェアラブルカメラ「CHINON PC-1」を発売。税抜1万8500円 チノンは、スマートフォンと連携可能な超小型ウェアラブルカメラ「CHINON PC-1」 を発売した。価格は1万8500円(税抜)。 CHINON PC-1は、手のひらに収まるコンパクトサイズで、約30gと軽量なウェアラブルカメラ。フル...2016.10.21デバイス
ライフスマートフォンから家電を操作できる低価格なWi-Fi内蔵学習リモコン「Simple IR」が発売。税込6360円 SilBurgは、スマートフォンから家電を操作できるWi-Fi内蔵学習リモコン「Simple IR」の販売を開始した。価格は6360円(税込)。 Simple IRは、Wi-Fiを内蔵し、外出先からもスマートフォンでエアコンや照明など...2016.09.09ライフ
ライフユカイ工学、伝言ロボット「BOCCO」のSIMモデルを開発。固定回線がない家庭でも利用可 ユカイ工学は、伝言ロボット「BOCCO」の新バージョンとして、従来のWi-Fi接続に加え、携帯電話網を利用したネット接続が可能なSIMカード搭載版を開発したことを発表した。発売時期は未定。 BOCCOは、Wi-FiとBluetooth...2016.07.13ライフ
ネットワークWi-Fi Alliance、IoT製品に適した通信規格「Wi-Fi HaLow」を発表 Wi-Fiの普及を目指す業界団体「Wi-Fi Alliance」は米国時間4日、広範囲・省電力化を図った新たなWi-Fi通信規格「Wi-Fi HaLow」を発表した。 Wi-Fi HaLowは、現行のWi-Fi規格から約2倍の通信距離...2016.01.06ネットワーク
ネットワークアプリックス、BluetoothとWi-Fiを橋渡しする独自技術をIoTソリューションに適用 アプリックスIPホールディングスは25日、BluetoothとWi-Fiを橋渡しする独自技術を適用し、複数機器を常時インターネットに接続するIoTソリューションを発表した。同日よりホテルやアパートの管理会社、家やオフィスの遠隔監視サービスを...2015.11.26ネットワーク
ネットワークテレビの音声をスマホから流す「Hearing Hotspot」、スポーツバーや空港での活用へ メディアプラスは13日、米Williams Sound社が開発したWi-Fiライブ音声配信システム「Hearing Hotspot」の販売を開始した。スポーツバーや空港など、テレビが設置された施設に提供する。 Hearing Hots...2015.11.17ネットワーク
ネットワークGoogle、スマート家電への対応も見据えたWi-Fiルーター「OnHub」を発表 Googleは米国時間18日、ネットワーク機器メーカーのTP-Linkと共同開発したWi-Fiルーター「OnHub」を公式ブログにて発表した。 OnHubは、シックなデザインを特徴とする円筒型のWi-Fiルーター。iOS/Androi...2015.08.19ネットワーク